SSブログ
病気・健康 ブログトップ
前の10件 | -

あくび [病気・健康]

歯肉炎などの歯周病、大きく言うと口内炎ということになるのかな? 心配を抱えてる方に観察のポイントとして言えるのは、あくび、かな、と思って。

テツは、2歳にもならないうちに、にゃんこ先生に歯肉炎を指摘されて、それでも寿命をまっとうしたんですよ。テツが亡くなったのは老衰で、歯肉炎ではないのです。

歯肉炎を含め、口内炎、その他の病気もとても深刻なことには違いないけど、人も含め、生きている者は食べることがとても大事で、当然それが楽しみでもあるだなぁ、って思う。

「歯肉炎を完治させる治療はないんだよねぇ。歯があるから、歯肉炎になる。だから歯を抜く、っていう手もあるんだよねぇ」とにゃんこ先生は言っていた。だからもし、若いネコで、歯肉炎以外に病気を持っていないのなら抜歯をしてもいいのかな、と思う。

P2263321.jpg
[グッド(上向き矢印)] これ、ナンちゃん! へへ[わーい(嬉しい顔)]

抜歯は全身麻酔で、抜いた後、感染症になる可能性ある。もちろん人だって歯を抜いた経験があれば、わかる通り、麻酔が切れたあとが、とにかく痛い。だから、病院なんて大嫌い! 触らないでー! なんて性格のネコには、進行を遅らせる方がいいのかな、と今でも思っている。

アキは、体の弱い子なので、弱った時に口内炎(舌もです)が顕著に現れたのだと、今は素直に思える。

結論を言えば、面倒をみることができるネコには、カリカリではなく、ウェットフードを上げることができるし、痛みを抑える治療を定期的にすることもできるから、口内炎でネコが死ぬということはない、ということなのです。

あくびを気持ちよさそうにしてるのであれば、大丈夫。症状が進むと、ヨダレが目立ってきて、毛繕いをしなくなるので、それに気付いたら、すぐ獣医さんに相談することをおすすめします。

テツが歯肉炎になって17年以上になるけど、原因は未だにわからないのだそうで、「なるネコはなるし、ならないネコはならない」のだそう。ドライかウェットフードか、そこが問題ではなさそうです。ただ、治療方法の選択肢は大幅に増えているので、症状にあった治療が可能になったのだとか。

ネコは、人の目には「勝手気まま」と思われてしまうけど、気にかけてもらいたくてしょうがない、けっこうさみしんぼうな生きものだということをナンちゃんをみていて、よくわかりますよ。

気にかけてあげる、それが人懐っこいネコにもそうでないネコにも一番で、多分それは人も同じではないかと私は思うんです。


にほんブログ村 猫ブログへ 


ゲン、ついにダウン?! [病気・健康]

朝はコーヒーで始まる私。10時にゲンに激しく顔を舐められ、痛くて目をさます・・・「あ、コーヒーがないよ!!

と、今日一番最初にしたことは、ヴィドフランスでスイートポテトを買って、スタバはちと遠回りなので、エクセルシオールでコーヒーを帰って、そして一息。去年から、このスイートポテトの大ファンなんのだ。

えーっと、昨日の続きですが・・・ナンちゃんのワクチン接種が終わり、次がゲンの番。私は最近土日もたまに仕事に行くことがあって、その土曜日、彼にゲンのことを頼んでおいた。

仕事を終えて、携帯を見ると彼からメールが山のように。

あの、「気にしないオトコ」のゲンが、ワクチン接種による急性アレルギー反応(アナフィラキシーショック?!って言うんでしたっけ)で、大変なことになっていた。

P8203200.jpg

 

私が帰宅した時は、なんか大人しいね、という程度のゲンでしたが、その日、ゲンにとってどれだけ大変な一日だったのかを彼は自分のことのように話し始める。

初め吐き出して、ゼーゼーして、また吐いて、ぐったりして・・・で、にゃんこ先生に電話して急行。待合室の患者さんたちをかき分けてすぐに診察になったそう。

 

続きを読む


検査するよー [病気・健康]

さて、さて。今日は土曜日。なんと3にゃんを連れてにゃんこ先生のところに行く予定。こりゃたいへんだなぁ、と予約の時思ったので、どうにか分割で連れて行けないかと平日の最終時間をお願いしてみたのだけれど、予約がいっぱいとのこと。

仕方がない。合計 約11キロ強。タクシー使うしかないね。と思っていたところ[ひらめき] ゲンのおじちゃんがいるではないか!

ということで彼に連れて行ってもらうことに。私は今週行きそびれた病院に行ってこようかと。

UNI_0746.jpg
 なーんか感じない、ゲン? なーんか感じるよね?
 
 
UNI_0747.jpg
テツはイライラ・・・。当然だよね
 
 
UNI_0753.jpg
ウザがられることが、ゲンの取り柄。テツ、噛みつけー!!
 

実はゲンが来てから、猫エイズ(FIV)と猫白血病(FeLV)の検査をしていない。アキとテツだけの場合にはしないつもりだったけど、ゲンを(いちおう)里子に出すのと、もうひとつの理由でやることにした。 簡易検査だけれど、電話で聞いたところ10分程度で結果がでるそうだ。

私はドキドキで、かえってその場にいない方がいいとも思う。

にほんブログ村 猫ブログへ 


<アキのトイレ覚書>
6個あったトイレを1つずつ片付け、これまで4つだったのを1つ復活させた。計5つもあるトイレ。それだけで、アキがトイレを使ってくれた!! 何があったのだろう? トイレの数にこだわるのか? どうせ、ゲンが全てのトイレを制覇するに決まってるのに。
トイレをシェアすることにはこだわりがないらしい。

 


ネコの歯肉炎 ー治療とその後ー [病気・健康]

今日は暑かったですねぇー。冷房はまだ入れず、扇風機でがんばってます。まだ大丈夫そうかな。 いつだったか「猛暑」という年、5月末からクーラーを入れっぱなしだった年があったなぁ。それに比べれば今年はまだいいのかな?

歯肉炎の治療、途中経過をみてもらうためににゃんこ先生のところに。アキの経過良好です。簡単に口を触らせて口の中を診てもらえるほどになっちゃったそうで(彼が連れて行ったので)。体重は2.96キロ。260グラムも増えたことになる。すごーい!!

結局歯肉炎は良好なので、鼻水と目あにが多少きになる、ということで抗生物質の皮下注射。ステロイドの治療はなしに。アキはおりこうさんだったそう。

久しくみていなかったこのリラックス+熟睡のポーズ。歯肉炎がよくなるだけで、こんなにも余裕が出てくるんだなぁと、しみじみ[もうやだ~(悲しい顔)]

P6140002.jpg

テツは・・・案の定大暴れで、口を触らせないどころか、体を抑えるのも大変だったのだとか。以前のアキと同様、抗生物質の皮下注射と歯肉炎用のステロイドの筋肉注射を。歳も歳なので、アキのよりは時間がかかるかなぁとは思うけど、よくなるといいなぁ。

P5180056.jpg

テツの体重は2.90キロ。あらら・・・。我が家で一番軽いということになる。ごめんねーテツ。ここまで体重落ちちゃったのねぇ。さすがにあの体格で3キロを切るってのはショックだわ。元気になって、いっぱいごはん食べようねぇ、ちゃんといつも通りの比率でヤワヤワ作るからさ。

そうそう、歯肉炎の症状として、段階にもよるのだそうだけど、結膜炎や目あに、涙、鼻水を伴うのだそう。歯肉炎がよくなれば、それらの症状も緩和されるそうだ。で、確かにアキがそうだった。

にほんブログ村 猫ブログへ 

<アキのトイレ覚書>
現在、バスタブの3分の1フタをしています。が、結局バスタブ内のトイレは使用されていて、使っているのはゲンとおそらくアキ。でも今日、新たな発見が!

先日ゲンが荒らしたトイレを公開しましたが、そこに置いてあるトイレ、ちょこちょこ使われていて、てっきりゲンかとおもったら、なんと、アキが使ってました! バスタブに完全にフタをしたら、そっちに移行してくれないかなぁ・・・なんて都合のいいことを考えてる私。


ネコの歯肉炎 [病気・健康]

口内炎にもいろいろあるようですが、アキの病気は歯肉炎。以前にもヨダレがすごいことやそれを拭いたりするので、手がいつも汚れていて週末はエステ状態だったのですが・・・今、ようやく落ち着いて、アキ自身が一番喜んでいる様子。

口内炎の治療法を調べると「歯磨き」。でも、アキの歯茎からはすでに出血していたし、ヨダレもだらだら。そんなことしたら、イジメだ。持っていたコロイダルシルバーに期待をかけたけど、残念ながら効き目が現れず、やっぱりにゃんこ先生に頼ることにした。

にゃんこ先生曰く、歯肉炎の原因についてはまだはっきりとわかっていないそうで、犬よりもネコが発症することのほうが多いそう。

※以前ににゃんこ先生から、歯石がたまってということもあるそうだが、アキの場合我が家に来たときにはもう見つかっていて、歯石がたまるには年齢には程遠いと言われています。

長くなっちゃったので、続きはこちらから


食後に100cc [病気・健康]

メンテナンスが終わりましたね。機能拡張はうれしいものの、何をどう利用していいやら、私にはさっぱりです。少しずついじってみようかな・・・ [ふらふら]
 
 

ネコは水をあまり飲まない動物で、やわやわ(ウェットフード)を食べる場合には特に水を飲まないそう。それでもことは足りるのだとか。10年前に亡くなったカンタは、とにかく水を飲みオシッコをたくさんした。腎臓が弱っている証拠だった。
 


だからテツが水を飲みすぎてやしないかとここ10年ずっと心配をしてきた。ところが、にゃんこ先生曰が、「水を飲まないとオシッコが濃くなって結石になったり、尿毒症になったりするからね、ちゃんと水を飲んでるか見てね」と先日のテツの血液検査の時に教えてくれた。

 


老齢のネコは大なり小なり腎機能は弱くなっている。そこにきて濃いオシッコをだすことはそれだけ体内に毒素をためておくことになるからよくないのだそうだ。


pic001v14.jpg


テツはよく寝て、ひなたぼっこをして、そして水を飲む。そうして自分の体をコントロールしてきた。不精な私と一緒じゃぁ、そうするしかなかったのか・・・。


我が家では、朝と晩にやわやわをあげる。カリカリは置きっぱなし。テツは3分の1くらいしかもう歯が残っていないので、当然あまりカリカリは食べない。前は好きだったのにねぇ。


夕食後、テツはキッチンの上にあがって水を飲むようになった。以前は洗面所だったが、アキが占拠してしまったので、仕方がないのだろう。そこで、私はキッチンに軽量カップに500ccの水を入れていつも置いておくことにした。


すると、夕食後、決まって毎日100ccの水を飲んでいることがわかった。きっちり100cc。おもしろいね。


pic000v36.jpg


ゲンはやっとカリカリの魅力に目覚めたらしい。最近はテツのやわやわを横取りしたり、私に「もっとくれ」とねだってくることもなくなった。ということはゲンとアキにも水を飲むように注意しなくちゃいけないね。


日曜日、外はものすごく強い風が吹いていたが、部屋の中はポッカポカのひなたぼっこ日和だった。


にほんブログ村 猫ブログへ 


<アキのトイレ覚書き>

ここのところ調子がいいねぇ。オシッコちゃんとできてた。ウンチはトイレのすぐ外だったりしたので、もしかしたら、狙いが外れたのかもしれない、なんて都合の言いように考えていた。だけど、今日の朝、ちゃんとトイレの砂の上にしてあった。
よくできたね、アキん子[わーい(嬉しい顔)]
 


猫の脱毛症 [病気・健康]

アキの額のハゲ、もうすでに毛が生えていて、にゃんこ先生を悩ませてしまった。

ストレスで舐めすぎたりした場合にはもっと大きくてしかも胴部分にできるらしいし、真菌だとすれば、ただれたり、場合によってはかゆがったりというのがおおかたで、アキの場合皮膚がきれいで、他にはハゲがないことから様子をみることになった。

何事もないことを祈ろう。


ゲンは動くからなかなかいい写真がとれないなぁ

今日はとても天気がよくて部屋もぽっかぽか。テツ、ひなたぼっこできてよかったね〜。

にほんブログ村 猫ブログへ 


<アキのトイレ覚書>
今日もオシッコできてました!
ウンチはしてなかったなぁ。。。便秘じゃないよね?


現在のトイレはこうなってます。早くバスタブから出したいなぁ。


毛が生えてる?! [病気・健康]

昨日の晩、いつものようにアキが私のもとにトコトコやってきた。

「アキん子ぉー、おいで」というとアキはまず周りをチェックしながら、壁際をつたい慎重にでも素早くやってくる。いい子いい子とグリグリをしてやって、目やにを拭いている時に気づいた。

「アキん子!毛がはえてるじゃない!!!」

ヤッタね!何だったんだろうねぇ。クネ子する時にどこかにこすりつけすぎたのかな?

このまま次の週末までに生えてくるようならにゃんこ先生には診てもらわなくてもいいかもしれないなぁ。

にほんブログ村 猫ブログへ 


前回のコスモポリタン、空っぽのグラスだったので撮り直しました


<アキのトイレ覚書>

朝のトイレチェックでトイレの外にオシッコしてあるのを発見・・・。ん。。。言葉がない・・・


あとちょっと・・・ [病気・健康]

アキが脱毛症になった。円形ではないけれど、人で言うと眉間あたり。最初は引っかいたか引っかかれたのかな?と思ったけど、よーく見るとそうではなかった。。。ショック。

何が原因か、といえば、多分ストレスだと思う。そしてそのストレスの原因の一つは絶対にゲンにあるはずだ。証拠は揃っている。


2007年7月8日
ゲンがウチにきて1週間。このときは、アキが優勢だったんだよねぇ

同日
ただ、ケージの外に出すとすでにアキをビビらせている


同日


同日


2007年7月28日
まったりしていたアキにいきなり飛びかかるゲン


2007年8月12日
お昼寝までゲンに邪魔される・・・


2007年9月16日
ゲンが近づいてくるだけでゾっとしてたけど、この時にはまだ余裕があったねぇ

2007年10月28日
自分より体格が大きくなったゲンにこの時きっと脅威を感じていたはず・・・

同日
とことん追いつめてくるゲン。でもゲンは遊びたい素振りだったね


2007年11月21日
どこにいてもアキを嗅ぎ付けてガブリとかみつくゲン。


2007年11月23日
まただよー。ゲンがまだ去勢手術をしていなせいだと思っていた頃


2007年11月23日
まただ・・・


2007年12月16日
去勢手術に淡い期待を抱いていたけど、以前と変わらなかった・・・

そんなこんなで、アキはゲンを見るだけでもイヤになってしまうようだ・・・。どうにかしないと。

にほんブログ村 猫ブログへ 
<アキのトイレ覚書> がんばっているけど、やっぱりオシッコはトイレの中でできたり、できなかったり。依然としてトイレ自体はバスタブの中にあるんだけどなぁ。。。


ミニチュア [病気・健康]

昨日もまた老齢ネコに関する本を読みふけっていて、行きついたのが「ミニチュア」。飛躍しすぎなんだよねぇ、私。

イエネコ、特に室内飼いが定着していることもあって、ネコの寿命は大幅に上がっているらしい。現在では15歳が寿命なんだそう。テツはちょうどその歳。いろいろ気をつけなくてはならないなぁ、と思っているところ。

ところで、犬はどうなんだろう?犬は体の大きさがネコよりもずっと幅広い。大型なほど寿命は短いとされているらしいが、多分10歳以上ではないかと思う。とすると・・・10年前によく見かけていた種類の犬たちは今どこぞに・・・。



犬業界では、ミニチュアが大流行。小さければ小さいほど価値が高いらしい。ただし、小さく生まれるのはいわば突然変異だそうで、その数を集めると「品種」となるそうだ。犬の散歩は毎日近所で見かけるが、どれもミニチュアとつくような犬ばかりだ。つまり、トラに例えると、日本ではホワイトタイガーしか見られない(動物園ですけど)ということになるのかなぁ・・・なんて。

突然変異は染色体の異常とも言われるそうだけど、そうなると心配なのがアキ。アキん子はとても小さい。5月には2歳になるのに、ミニチュアネコなのだ。女子だからテツよりは小さめなのかなぁ、とは思っていたけれど、それにしても小さい。私の肩にオウムのように乗るくらい、というとわかりやすいかな?



老齢ネコの本を読みながら行きついたところがアキが小型だ、というのも変な話だけど、3キロもない成猫というのは正常なのだろうかと、ふと心配になった。

にほんブログ村 猫ブログへ 

<アキのトイレ覚書>
うーん。うまくいかないもんだねぇ。オシッコはここ5日くらい完璧にトイレの砂でできてるのに、ウンチがダメ。まだまだ私も修行が足りんな。作戦を練り直そう。


前の10件 | - 病気・健康 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。